2007年06月18日

のり

幼い頃、両親が共働きなので、ほとんどの時間を祖父母の家で過ごしていた。
ときどき、祖母が鍋一杯に「のり」を作った。
「ばあちゃーん、何これー?」と聞くと、祖母はぶっきらぼうに「のり」と答えた。
そして皿に乳白色のドロっとした液体を入れると、食べろと私にわたした。

私はこの「のり」があまり好きではなかった。
私の知っているのりは、黄色い容器に入っているフエキ糊と昔話の「舌きりすずめ」の洗濯のりだった。
見た目はフエキ糊だが、食べられるということは、これこそが雀が食べちゃった例の「のり」に違いない…。
いつも、祖母に皿をわたされるたび、そう考えた。

先日母と姉と話していて、祖母のつくる「のり」の話になった。
私は洗濯糊だと思っていたが、あれは小麦粉をお湯でといて砂糖で味付けしたおやつだったらしい。
姉は大好きだったそうだ。

それからしばらく祖母の作ったおやつの話でもりあがった。

しばらく更新できませんでした。
これからしばらく更新できません。
もしかしたら一ヶ月くらいかかるかもしれませんので、気長にお待ちください。


同じカテゴリー(雑記)の記事
モネの庭
モネの庭(2007-08-18 12:09)

いつか
いつか(2007-08-16 00:44)

しばらく
しばらく(2007-07-29 20:30)

泣いてしまう
泣いてしまう(2007-07-29 20:25)

ありがとう
ありがとう(2007-07-29 19:18)

メール
メール(2007-07-26 19:59)


Posted by うと at 09:48│Comments(7)雑記
この記事へのコメント
うとさん ちょっと安心しました。でも、気長に待ってます。
「のり」私も祖母に作ってもらった記憶があります。
「のり」=アラビックヤマト か スティックのり しか最近の子供達は思い浮かべないのではないかな。
うちは、86歳の祖母がいます。
片栗粉をお湯でといて、お砂糖いれてたべさされたこと思い出しました。
葛湯とは、べつものと思います。あとから、聞きにいってきます。
Posted by sakura at 2007年06月18日 11:07
うとさん久しぶりの更新ですね
いつも楽しみに拝見していますので気長に待ちますよ
あせらず!!
Posted by そばじょーぐー at 2007年06月19日 17:23
小さい頃の、そんな勘違い沢山あるよね!
うちのばあちゃんは、いつも「きんぴらごぼう」=「ちんぴらごぼう」って言ってました。
銃もったヤクザでも入っとるんか?(笑)ですよね~。

次の更新、楽しみに待っています。
頑張れ!うとちゃん!
Posted by 因島のあゆ at 2007年06月21日 18:42
みなさん、コメントありがとう。初めて携帯から書き込みしています。少し前に手術しました。術後の経過もよく、今は薬での治療のために入院しています。
「うとにっき」は出来るだけ、パソコンの前に座って、ゆっくり書きたいのですが、まだ退院のめどがたちません。
このブログと別にこれまで、仕事のお客さんや、島の友人、知人にむけて書いてたブログのほうに、近況を携帯から、アップしていくことにしました。また、「うと」を再開できるときまで、よかったらそちらのブログを覗いてみてくださいね。
「うと」の名前にリンク貼っておきました。
Posted by うと at 2007年07月13日 17:27
うとさん お大事に 
両方覗いておきます。
Posted by sakura at 2007年07月14日 00:01
これまでもしやと思っていたことが、今はっきりつながりました。
私のパソコンのお気に入りに、ふたつなかよく並んでいます。

お体、お大事に。
Posted by じむ at 2007年07月15日 08:47
あらためて、お返事しますね。

>sakuraさん
あとから確認したら、うちのばあちゃんのも、片栗粉でした。
満で86歳ですか?sakuraさんのおばあさんとうちの祖母、同じ歳かも…。
今日、確認したら、メールまで戴いていたようで、ありがとうございます。
少しずつですが、確実に元気になってきていますよ。ご心配おかけしました。
これからもよろしくね。

>そばじょーぐーさん
エールありがとうございます。
何かを書くといのは、私の最高の気晴らしらしく、今日はひさしぶりにパソコンの前に座ってカチャカチャうって、満足しています。

>因島のあゆさん
ちんぴらごぼうですか…。
しっかり噛み砕かないと、やばそうですね(笑)
ご心配おかけしましたが、元気になりましたよ。
今年はこれまでと違った形で小早に関わっているようですね。
ブログ楽しみに読ませていただきます。

>じむさん
実は私は最初から知っていたのです…。
で、今度お会いする機会があったら名乗ろうと思っていたのですが、思ったまま二年近くたってしまいました。あらためて、これからもよろしく!
Posted by うとうと at 2007年07月18日 18:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。